初心者でも簡単に「書斎DIY」ができる便利グッズ3選【賃貸OK】

ミニ書斎のインテリアコーディネート
  • DIYで書斎スペースを作ってみたい。
  • 本格的な大工仕事は難しそうだし、面倒くさい・・・。でも自分で家具や部屋を手作りする体験はしてみたい!
  • そもそも賃貸住まいなんだけど、DIYってできるの?

こんな悩みに答えます。

「DIYは手先が器用な人のもの」
「賃貸でDIYは無理」

そんなふうに思っていませんか?

確かに以前は、DIYというと日曜大工の延長上といった感じで、自分で木の板や柱をノコギリで切ったり、壁に釘を打ちつけたりといったことが当たり前でした。

しかし、いまやDIYの世界は驚くべき進化を遂げています。

未経験者でも手軽に扱える道具や便利グッズも増えましたし、建物に傷をつけずにDIYを行うテクニックも洗練されてきました。

というわけで、今回は初心者でも簡単に「書斎DIY」が楽しめる便利グッズを3つ紹介します。

この記事を読めば、賃貸住まいでも、手先があまり器用でなくても、非力でも、面倒くさがりでも、誰でもいますぐ自分で素敵な書斎が作れるようになります。ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

※記事内にアフィリエイトリンクを使用している場合がございます。

初心者でも簡単に書斎DIYができる便利グッズ3選【賃貸OK】

初心者でも簡単に書斎DIYができる便利グッズ3選【賃貸OK】

さっそくですが、とっておきのおすすめDIYグッズを紹介。

  • ディアウォール/ラブリコ
  • 有孔ボード
  • ボックス収納

以上の3点。それぞれ詳しく解説しますね。

ディアウォール/ラブリコ

これらはいわゆる「突っ張り収納パーツ」です。

ホームセンターなどで「2×4(ツーバイフォー)材」と呼ばれる木材を買ってきてこのパーツを取り付ければ、あっという間にお部屋にぴったり合った突っ張り収納が作れるというわけ。

棚板やオプションパーツなどは、すべてDIYした突っ張り棒に取り付けるので、建物はまったく傷つけません。

このジャンルでは『ディアウォール(DIAWALL)』『ラブリコ(LABRICO)』という2つのブランドがあるのですが、

  • ディアウォール:取り付けが若干簡単
  • ラブリコ:耐荷重性が若干高い

といった感じで、両者にそれほど大きな違いはないので、見た目の好みで選んでしまってもいいかも。

ツーバイフォー材はネット注文で気軽にカットオーダーできるので、合わせて利用するのがおすすめですよ。

有孔ボード

別名「パンチングボード」。等間隔に細かな穴が空いた板です。

一般的に木製を有孔ボード(ペグボード)、金属製をパンチングボードと呼ぶことが多いみたい。

穴にフックを取り付けて小物類を整理整頓したり、棚受けをつけて本棚代わりにしたりと活用の幅はさまざま。

↑のディアウォールやラブリコと有孔ボードを組みあせて、リビング・寝室と書斎スペースを仕切るパーテーションを作ることも可能です。

ボックス収納

DIYなのに既製品?

そんな疑問を持つ方もいるかもしれませんが、これもアイデア次第で立派なDIYの材料になります。

例えば、ボックス収納を2つ並べて上に天板を置けば、デスクになりますし、複数積み重ねてパーテーション代わりにも使えます。

カラーボックスも手軽でいいですが、より利便性の高さを追求するなら「オープンタイプ」のボックス収納がおすすめですね。

DIYグッズを使ったおしゃれな書斎の実例7選

DIYグッズを使ったおしゃれな書斎の実例7選

どれも便利そうだけど、具体的にどうやって使えばいいの?

そんな方のために、今回紹介した便利グッズを使って実際に書斎をDIYした人たちの実例写真をピックアップしてみました。

これが定番!「机」+「棚」のDIY書斎

 

ディアウォールを3本並べて、棚とデスク天板を配置した定番のDIY例。

さりげなくデスク正面に有孔ボードが設置されているのもポイントですね。

1畳あればOK!超コンパクトなラブリコDIY書斎

 

こちらは2本の柱で棚とデスクをシンプルにまとめたDIY例。

ラブリコには突っ張りアジャスターに棚受け金具やデスク用のアイアン脚が付いたセットも用意されているので、簡単にミニ書斎が作れますよ。

壁面収納だってDIYで手軽に作れちゃう

 

ディアウォールを使って壁一面の本棚を自作した例。

耐荷重が心配な方は、柱の本数を増やしたり補助具を取り付けるなどして工夫しましょう。

和室の一部を書斎コーナーにDIYした例

 

床の間周辺を有効活用するために、ディアウォールを使ってデスクや照明を設置したDIY例。

木材DIYなら和室にも違和感なくマッチしますね。

押入れや納戸がDIYで書斎に変身!

 

押入れの仕切り板をデスク天板にして、書斎として際活用するDIYアイデア。

奥行きを生かしてボックスを並べれば、手軽に大容量の収納が作れますよ。

クローゼットだってDIYで書斎にできる!

 

ボックスキャビネットの上にデスク天板。正面に有孔ボードを取り付けて書斎仕様にしたクローゼット。

海外では「クロッフィス」と呼ばれて昔から人気なんだとか。

ディアウォール+有孔ボードでリビングの間仕切りをDIY!

 

壁面収納+デスクだけでなく、部屋の中央に設置して間仕切り(パーテーション)をDIYすることも可能。

※壁に沿って取り付けない場合は、あまり物を多く置かないようにしましょう。

まとめ

今回は、初心者でも簡単に「書斎DIY」が楽しめる便利グッズを紹介しました。

特に、ディアウォールやラブリコはノコギリも釘も一切使わないのにDIYの満足感・達成感がぞんぶんに味わえる秀逸なアイテムです。

Amazonで塗装済みのツーバイフォー材(カットオーダー可)とディアウォールがセットになったものも売っているみたいなので、より手軽にはじめてみたい方は試してはいかが?